Quantcast
Channel: 『植物マグマ』中山栄基 Official Blog
Browsing all 317 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】生体の酸化と還元について

体が酸化することは健康によくないと言われます。それ故、酸化を防ぐこと、つまり抗酸化状態にあれば健康だと言うことになります。それでは、還元とは一体何なのだろうか。酸化と還元の定義は一般的には次のように定義付けられています。表:酸化と還元の定義上の定義から物質に酸素がくっついた状態を「酸化」、又、その全く逆で、物質から酸素が失われていく状態が「還元」です。これは中学の理科で習っていることなので、何となく...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】「正露丸の主成分は解毒剤すら存在しない劇薬だった。」この記事を解説します。

先づ、解説記事『正露丸の主成分は解毒剤すら存在しない劇薬!薬剤師いわく「百害あって一利なし』を一読してください。 URL:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】薬剤を摂取している人は血液・生化学検査を全項目(40項目あまり)出来れば毎月実施して、副作用の有無を調べるべきである

9月は東京、横浜、前橋、大阪、博多などで講演会をさせていただきました。その中で、特に急性の症状で治療を受けている人は勿論ですが、長期にわたって、薬を摂取している人は薬による健康障害がどの程度進行しているかを認識する必要があります。降圧剤、ステロイド剤、抗生物質、鎮痛剤、かゆみ止め、ホルモン剤、免疫抑制剤、抗癌剤、放射線、精神安定剤、睡眠剤、便秘薬、インシュリン、各種ホルモンの安定を図る薬、等々、摂取...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】植物マグマの勉強会で話題になったことをピックアップして、お話ししたいと思います。

第一は大阪の日本リバイブ主催の勉強会で同じ癌の方がお二人出席されました。御一人は早期発見でこれから治療に入るとのことで、放射線治療を受けるとのことでした。もう御一人の方は昨年の11月に切開手術をして、シスプラチンなどの何種類かの抗癌剤の治療、そして免疫療法(自分の白血球)をして、もう大丈夫と思っていたところ、3月位から具合が悪くなり、脳に転移が見つかり、これまでの治療は何だったかという話を、患者さん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】食品添加物の一つである乳化剤についてコメントします

先ず、解説した投稿をお読みください。 食の真実を伝えたい想い 乳化剤とは (FACEBOOKで友達のYuko...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】体に負担のかからない食習慣や生活習慣をすれば病気にもかかりにくいし、生じた病気も治せる(その1)

現在の日本人は男女とも平均寿命が80歳以上で長寿です。織田信長が「人間50年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり」という一節を好んで舞うシーンが映画やテレビでよくみかけますが、実際はそこまで生きればいいまことに長寿で、江戸時代でも30~40歳が平均寿命だったと想像されています。こうした寿命は乳幼児の死亡率が高かったからと考えられます。そして、昭和22年(1947年)の日本人の平均寿命は52歳、平成...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】体に負担のかからない食習慣や生活習慣をすれば病気にもかかりにくいし、生じた病気も治せる(その2)...

私は自分で食材を生産したり、採取したりはしていませんので、すべて、生産者の方の力に頼って買い求めています。でも、一度、販売店を知れば、そのお店で自分の求めるものが、大抵、いくつかはありますので、遠い場合は送ってもらうようにしています。自分の住む地域だけに限定せず、日本全国で探せば化学物質を使わない安全、安心の食品材料をはじめ、様々な食品、或いは生活物資を手に入れることができます。手軽だからと近くのス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】最近の日本列島、異常気象、天変地異の連続

昨日(平成29年10月23日)は日本列島大荒れでした。一昨日の日曜日も強い雨の中でしたが、朝、昼、夕方と3回勉強会を行いました。土砂降り状態にも拘わらず勉強熱心な方々で、いつにも増して話が拡がりました。健康をテーマにした勉強会ですから、食べ物には皆さま、注意しておられ、無農薬、無化学肥料のものを考慮しておられますが、身につける衣類は化学繊維の方が結構多く、いらっしゃいます。少なくともアンダーウェアは...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】昨日のびっくり。偽のイクラ丼を食べてしまいました。

鳥取の賀露港に来たので、おいしい魚を食べようと、老舗の「か乃○○や」という食事処に4人で入りました。メニューを見ていて、写真にイクラとイカとイカのずけの丼が誠に美味しそうなので、一人だけその丼を注文しました。出てきた丼のイクラは沢山のっかっていて、誠に大粒で揃っていました。少し、明るい色でプリプリで食べてみるとやゝ硬めではじけるような感じでした。食感が変なので、一粒をとって、テーブルに投げ落としてみ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】塩の使い方!! 焼いて使えば有毒物質がかなり除去できます。出来れば海藻を細かく切って一緒に焼く

塩は化学塩以外は海水を天日干しにしたり、煮詰めたりしたもの、或いは岩塩ですので、汚染物が混入している可能性は非常に高いと思われます。それ故、ステンレスの鍋などで煎るようにして高温加熱すれば、汚れた有毒物質は概ね除去できると思います。岩塩の場合は、特にそのままを粉砕しているので、汚れが酷いと思われますから、火を通すことで、有毒な無機、及び、有機物質はほぼ除去できると思います。又、塩はミネラルですが水に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】日本で使われ過ぎている食品用ラップには大きな危険性があるとの指摘に私の実状を述べます

先づ、解説記事を一読ください。「海外の大手新聞やメディアでも報道される程の食品ラップの害と、熱々のおにぎりに使用する日本。この意識の差はどこから生じているのか。」url:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】血液・生化学検査の経過データを解析することで、その人の体の状況と司令塔の健康対策の方法を推理することが出来る。

【中山栄基の解説】動物にも人間にも生体の司令塔なるものが存在し、24時間片時も休まず生命活動のために最良の方法を用いて生体のコントロールを行っていると考えます。この考え方が正統であるとするならば、検査回数は別にして血液・生化学検査の経過データを解析することで、その人の体の状況と司令塔の健康対策の方法を推理することが出来る。人間のみならず、動物には生命活動及び生体活動のすべてを24時間休むことなく、コ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】佐賀の山奥(富士しゃくなげ湖)の山菜料理屋さんで秋の山の味覚を満喫し、且つ勉強させていただきました。

山菜と果実と自然栽培の食材で作った料理を堪能させていただきながら、山菜の説明を受けました。野イチゴがきれいでしょう。見えますか、栗も今が旬です。北山ダム湖を見下ろすロケーションの料理屋さんで、古湯温泉や熊の川温泉に行く時、昼食に立ち寄るようなお店です。ダム湖は今、水を抜いているということで、湖底がみえているほど、水が少なく、通常ではあり得ない光景とのことです。山には私たちが知らない食べられるものがい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】11月19日、太陽食品(株)が主催する37回目の生産者と消費者が集合した会が開かれました。自然に育てられた食品や健康に役立つニュースが盛...

図に示しましたように北は北海道から南は鹿児島まで沢山の方々が化学物質を使わない食材、食品作りを行っていますので、化学物質テンコ盛りの食材、食品しか手に入らないと思っている方々はあきらめず、悲観することなく、安心、安全なものを作っている人々がこんなにもいるので、世の中にはもっともっと沢山おられますから、是非、自分に合うものをしっかりと努力して探してみて下さい。頼もしく思えました。消費者はしっかりとアン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】12月2日、韓国晋州(JINJU)で子供病院の徐先生と植物マグマの摂取患者さんたちを交えた講演会が開催されました

毎年2回ほど、植物マグマを摂取されている患者さんと徐医師、そして私とが、それぞれの意見を述べ、病気が改善している方々はどの位摂取することで、どの検査項目がよくなったのか、改善していない人はどこに原因があるのかなど、ディスカッションすることで、患者さんが様々な人達の病気への取り組み方を聞くことで、どうすれば改善するかの自覚が生まれます。もうこの会は4年になりますが、治った方でも、この会にでますと、安心...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】UCLAで植物マグマの高い還元作用、抗酸化作用によりバセドー病の改善を実践、研究している教授であり、ドクターである方が来日された。

UCLAで植物マグマの高い還元作用、抗酸化作用によりバセドー病の改善を実践、研究している教授であり、ドクターである方が来日された。鳥取大学で現在、実験継続中の植物マグマの抗癌剤等の投与による副作用の抑制実験を行っている動物の一部を解剖し、アメリカに、血液と組織を持ち帰り、薬剤等で死に至るレベルの強烈な酸化状態に陥った動物の植物マグマ摂取による毒性の抑制効果を分析するとのことである現在、アメリカでは薬...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】私は近代文明社会で生じている種々の現代病は自然の摂理に従って取り組めば、アーユルベーダー、ガストネサンのソマチッドしかり、又、植物マグマ...

私は近代文明社会で生じている種々の現代病は自然の摂理に従って取り組めば、アーユルベーダー、ガストネサンのソマチッドしかり、又、植物マグマしかり、70~80%は良化の方向へと向かっており、この手法をあらゆる生活の場で利用すれば、図り知れない利点をもたらすと痛感している昨今である。この1年間を振り返って、私は前文に書いたように我々の生活全体を自然の摂理に従って実践していったら、概ね健康で、穏やかな人生を...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

感謝状をいただきました。

神奈川県警察署から感謝状をいただきました。振り込め詐欺の防止について地域への協力に関することだそうです。この位のことしか、表彰状などもらえませんが、それでもありがたいことです。私も感謝!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】野生は健康の友

生体には生命活動をコントロールする司令塔があると私は考えています。それは脳であるとも腸であるとも言われますが、その活動は生命活動が停止するギリギリまで働き続けています。しかし、現代文明の中で生活する人間の場合、あまりにも自然界の中の生活から逸脱し、人間が独自に作り出した物質を食品添加物や薬剤、農薬、化学肥料、抗生物質、ホルモン剤などとして活用しつつも、それを否応なしに体内に摂り入れていれています。そ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【中山栄基の解説】 2018年1月5日に歌舞伎俳優の中村獅童さんがテレビで自らの肺腺癌の壮絶な闘病記を放映されました。

2018年1月5日に歌舞伎俳優の中村獅童さんがテレビで自らの肺腺癌の壮絶な闘病記を放映されました。この番組の意図するところが何かは別として、癌患者にとって極めて早期の癌発見でも手術と抗癌剤での我が国の標準治療の凄まじさを見せていただき、私たちに幾つもの教訓と現状を教えてくれました。中村獅童さんは昨年5月に肺の腺癌の極く初期のものが見つかり、10月に摘出手術をされ、抗癌剤の投与を受けながら、舞台に上が...

View Article
Browsing all 317 articles
Browse latest View live